2015年07月16日
心が折れますわ・・・しっぽばっかり
ものすごく久しぶりにつりに行ってみたものの
あっさり白旗です。
気軽にガシラ(アラカブ・・・なじめない呼び方だ)でも
狙おうと小湊漁港へ。
暑い、あついですぞ!しかも風が湿気っている。
疲れが取れないままやってきたので到着時点で
結構堪えました。
ワームをセットしてポイント目掛けて投入!
しかし、
フグか何かがかじっているようで、ワームの一番
おいしい部分のシッポがなくなって戻ってきます。
尻尾の部分の振動が波動を生んで魚をひきつけるのに
これでは台無しです。
ほぼ一投ごとに無残な姿になって戻ってくるワームに
意気消沈。
場所を移動しても同じような状況で
ほんの30分ほどで1袋犠牲になりました。
これでは話にならないとプラグを投げてみるも
根がかりであっさりロスト
もうだめだ。
1時間ほどあきらめて帰りましたよ・・・
明日からまた仕事だと思うと余計にダメージが・・・
あっさり白旗です。
気軽にガシラ(アラカブ・・・なじめない呼び方だ)でも
狙おうと小湊漁港へ。
暑い、あついですぞ!しかも風が湿気っている。
疲れが取れないままやってきたので到着時点で
結構堪えました。
ワームをセットしてポイント目掛けて投入!
しかし、
フグか何かがかじっているようで、ワームの一番
おいしい部分のシッポがなくなって戻ってきます。
尻尾の部分の振動が波動を生んで魚をひきつけるのに
これでは台無しです。
ほぼ一投ごとに無残な姿になって戻ってくるワームに
意気消沈。
場所を移動しても同じような状況で
ほんの30分ほどで1袋犠牲になりました。
これでは話にならないとプラグを投げてみるも
根がかりであっさりロスト
もうだめだ。
1時間ほどあきらめて帰りましたよ・・・
明日からまた仕事だと思うと余計にダメージが・・・
2014年12月02日
なかなか・・・
ずーっとほったらかしの当ブログ・・・
仕事がしんどい上に休みが少ないのでとても釣りに行く気力がわいてきません。
引っ越してからまったくいっていないわけではないんですけど・・・
余裕が出来ればまたちょくちょく更新したいですね。
関西方面では太刀魚が終盤戦でしょうか?
釣りたいな~波止タチ。
ちなみに以前のホームだった赤灯波止では浮き釣りメイン。
浮き下2mでほぼ固定でした。これぐらいが自分は一番よく釣れました。
なつかしい(´ー`)
2012年12月26日
もう兵庫県にはいません
2ヶ月ほど前に兵庫県から鹿児島県に引越しをしました。
慣れ親しんだ土地から離れたくはありませんでしたが、
個人的な事情でしかたありませんでした。
そういうわけですので、もう二見周辺の釣り場の様子は報告できなくなりました。
これまでこんなブログをのぞいていてくれた皆様方、どうもありがとうございました。
これからは南さつま市周辺の釣りの話が中心となります。
あらたにのぞいてくれる人がいましたら、よろしくお願いします。
引越し後、第1弾の話としてはまず・・・
近所の釣り場ではタチウオがまったく釣れない事実を知ったこと!
どこでも釣れるだろうと思っていただけにショックはデカかった。
車で片道1時間以上かけて山道を越えて移動すれば
釣れるところもあるようですがさすがにこれはつらい
あの銀ピカの魚体が手軽に拝めなくなるなんて・・・
そのかわりといってはなんですが、
近所の釣り場は広大な砂浜とキレイな海が広がっており、
キス、カレイ、ヒラメ、が期待できそうです。
漁港周辺ではアオリイカも二見にいたときよりはかなり釣れそうな気がします。
目標とする釣り物が多少変わってしまいますが、
これからも釣りは気楽に続けていきます。
今年ももう残すところあとわずかですが、風など引かれませぬよう
お体に気をつけて、皆様楽しく釣りをして過ごしましょう。
慣れ親しんだ土地から離れたくはありませんでしたが、
個人的な事情でしかたありませんでした。
そういうわけですので、もう二見周辺の釣り場の様子は報告できなくなりました。
これまでこんなブログをのぞいていてくれた皆様方、どうもありがとうございました。
これからは南さつま市周辺の釣りの話が中心となります。
あらたにのぞいてくれる人がいましたら、よろしくお願いします。
引越し後、第1弾の話としてはまず・・・
近所の釣り場ではタチウオがまったく釣れない事実を知ったこと!
どこでも釣れるだろうと思っていただけにショックはデカかった。
車で片道1時間以上かけて山道を越えて移動すれば
釣れるところもあるようですがさすがにこれはつらい
あの銀ピカの魚体が手軽に拝めなくなるなんて・・・
そのかわりといってはなんですが、
近所の釣り場は広大な砂浜とキレイな海が広がっており、
キス、カレイ、ヒラメ、が期待できそうです。
漁港周辺ではアオリイカも二見にいたときよりはかなり釣れそうな気がします。
目標とする釣り物が多少変わってしまいますが、
これからも釣りは気楽に続けていきます。
今年ももう残すところあとわずかですが、風など引かれませぬよう
お体に気をつけて、皆様楽しく釣りをして過ごしましょう。
Posted by gashifune at
00:33
│Comments(1)
2012年09月22日
赤灯波止の状況と実釣 サビキとタコ
9月21日(金) 晴れ 中潮 播磨新島 赤灯波止
この日の釣行は早朝と夕方の二本立て。
朝はサビキでアジ狙い、夕方はタコを狙いに行ってきました。
土日が連休のせいか、平日にも関わらず結構な人手でした。
早朝のサビキはアジよりもウルメイワシがよく釣れていました。
アジのサイズは15cm前後。針は5号ぐらいがちょうどよいと思います。
重めのカゴを使って仕掛けを早く底に落とすようにして、
表層のイワシをなるべく避けて底付近いるアジだけを狙いました。
早朝の釣果はアジのみ、30尾ほどキープして帰りました。
夕方はタコ狙い。
で、釣果はというと、ミニダコ3杯。
今回は軽いタコジグしかもってきていなかったので
波止の外向きは流れが速くて釣り難く、流れの緩い内向きで釣りました。
次に行くときは流れに負けない重いタコジグを使って、
波止の外向きで良型を狙いたいと思います。
タコ釣り中に気になったのはルアー釣りの状況。
夕方は波止の沖向きでナブラが発生し、
ルアーマン達がビュンビュンとバイブレーションを投げまくっていました。
聞こえてきた声によると、サゴシ、ツバス、シーバスが釣れていた模様。
シーバスは実際バンバンあがっており、表層で捕食する姿も見えました。
狙いたかったのにタックルボックスに入れていたはずのバイブを
ごっそり家に置いてきてしまい祭に参加することが出来ませんでした。
残念(´;ω;`)ウッ…
この日の釣行は早朝と夕方の二本立て。
朝はサビキでアジ狙い、夕方はタコを狙いに行ってきました。
土日が連休のせいか、平日にも関わらず結構な人手でした。
早朝のサビキはアジよりもウルメイワシがよく釣れていました。
アジのサイズは15cm前後。針は5号ぐらいがちょうどよいと思います。
重めのカゴを使って仕掛けを早く底に落とすようにして、
表層のイワシをなるべく避けて底付近いるアジだけを狙いました。
早朝の釣果はアジのみ、30尾ほどキープして帰りました。
夕方はタコ狙い。
で、釣果はというと、ミニダコ3杯。
今回は軽いタコジグしかもってきていなかったので
波止の外向きは流れが速くて釣り難く、流れの緩い内向きで釣りました。
次に行くときは流れに負けない重いタコジグを使って、
波止の外向きで良型を狙いたいと思います。
タコ釣り中に気になったのはルアー釣りの状況。
夕方は波止の沖向きでナブラが発生し、
ルアーマン達がビュンビュンとバイブレーションを投げまくっていました。
聞こえてきた声によると、サゴシ、ツバス、シーバスが釣れていた模様。
シーバスは実際バンバンあがっており、表層で捕食する姿も見えました。
狙いたかったのにタックルボックスに入れていたはずのバイブを
ごっそり家に置いてきてしまい祭に参加することが出来ませんでした。
残念(´;ω;`)ウッ…
2012年09月06日
ついてすぐ雨風 (´;ω;`)ウッ…
9月5日(水) 雨 中潮 17時00分~18時00分 播磨新島 赤灯波止
久々の釣り。サビキでアジを狙いにいきました。しかし、
釣り場に着くと風が強く、外海はすでに荒れ気味。
サビキ準備中に強風で釣り用小物が2,3飛ばされなくなる。(´;ω;`)ウッ…
釣り開始もすぐに雨が降り始め、釣れるのはウルメイワシだけ。(´;ω;`)ウッ…
その後エイヒレが引っかかって仕掛けが飛び終了。(´;ω;`)ウッ…
割と散々な釣行になりました・・・
久々の釣り。サビキでアジを狙いにいきました。しかし、
釣り場に着くと風が強く、外海はすでに荒れ気味。
サビキ準備中に強風で釣り用小物が2,3飛ばされなくなる。(´;ω;`)ウッ…
釣り開始もすぐに雨が降り始め、釣れるのはウルメイワシだけ。(´;ω;`)ウッ…
その後エイヒレが引っかかって仕掛けが飛び終了。(´;ω;`)ウッ…
割と散々な釣行になりました・・・
2012年08月04日
豆アジ最盛期!
8月3日(金) 晴れ 大潮 5時30分~7時00分 播磨新島 赤灯波止
今日は日中の暑さを避けるべく、日の出の時間帯に豆アジ狙いでサビキ釣り。
日が昇りきってからは一気に暑くなりますが、
それまでは非常に快適!いい風も吹いて涼しかったです。
さて、肝心のサビキの釣果ですが・・・
エサさえあればいくらでも釣れます!
アミエビを撒けば水面付近で豆アジの群れがどんどん寄ってきます。
ただ、種類としては、マアジは少な目。
ほとんどがマルアジではないかと思います。
マアジも少ないし、たくさん釣れすぎるのが目に見えていたので
飽きてしまい、エサを半分使ったところでストップフィッシングとなりました。
今日は日中の暑さを避けるべく、日の出の時間帯に豆アジ狙いでサビキ釣り。
日が昇りきってからは一気に暑くなりますが、
それまでは非常に快適!いい風も吹いて涼しかったです。
さて、肝心のサビキの釣果ですが・・・
エサさえあればいくらでも釣れます!
アミエビを撒けば水面付近で豆アジの群れがどんどん寄ってきます。
ただ、種類としては、マアジは少な目。
ほとんどがマルアジではないかと思います。
マアジも少ないし、たくさん釣れすぎるのが目に見えていたので
飽きてしまい、エサを半分使ったところでストップフィッシングとなりました。
2012年08月03日
小さくてもタコはタコ~(・o・)~
7月18日(水) 晴れ 大潮 16時30分~18時00分 播磨新島 赤灯波止
いよいよ夏らしくなってきました。暑いです
家を出る前にたっぷり水分を取って釣行しました。
しかし、短い時間ながらのどが渇き、日差しもきつくヒリつきます
晴れている日は冷たい水をもっていくことを強くお勧めします。
さて、この日はタコを釣りに行ってきました。
始めはテトラ帯や波止の外向きに向かってタコジグを投げていましたが、
向かい風と西から東への潮の流れがきつく、断念。
波止の内側で釣ることに決めました。
ジグを引っ張っているとタコ特有の当たりが。
巻き上げると魚とは違う抵抗感があります。
糸をゆるめるとバラシの原因になるのでひたすら
タコの抵抗に耐え巻き続けます。
やがて水面に姿をあらわしたのは小型のタコでした。
よく見ると、細い足に針が一本掛かっているだけでした。危なかった・・・
この日釣れたのはこの一杯のみ。しかも釣り上げた後油断してしまい、
墨を吐かれてしまい服が汚れてしまいました。
なんだかくやしい!
P.S.
8月3日の朝、サビキの後1時間ほどタコジグを投げてきましたが
まったく釣れませんでした。
いよいよ夏らしくなってきました。暑いです
家を出る前にたっぷり水分を取って釣行しました。
しかし、短い時間ながらのどが渇き、日差しもきつくヒリつきます
晴れている日は冷たい水をもっていくことを強くお勧めします。
さて、この日はタコを釣りに行ってきました。
始めはテトラ帯や波止の外向きに向かってタコジグを投げていましたが、
向かい風と西から東への潮の流れがきつく、断念。
波止の内側で釣ることに決めました。
ジグを引っ張っているとタコ特有の当たりが。
巻き上げると魚とは違う抵抗感があります。
糸をゆるめるとバラシの原因になるのでひたすら
タコの抵抗に耐え巻き続けます。
やがて水面に姿をあらわしたのは小型のタコでした。
よく見ると、細い足に針が一本掛かっているだけでした。危なかった・・・
この日釣れたのはこの一杯のみ。しかも釣り上げた後油断してしまい、
墨を吐かれてしまい服が汚れてしまいました。
なんだかくやしい!
P.S.
8月3日の朝、サビキの後1時間ほどタコジグを投げてきましたが
まったく釣れませんでした。
2012年07月13日
豆アジのついでに鯖も!どっちもよく釣れてます(^O^)
7月11日(水) 曇 小潮 16時30分~18時30分 播磨新島 赤灯波止
この日も豆アジ狙いでの釣行。
天気もまずまずで、意外と涼しい
釣り人は前回の釣行時よりやや多めでしたが、
釣る場所に困るようなことはありません。
波止へと続く階段を降り、いつもどおり豆アジのポイントへ。
今回も豆アジは波止の外向きでは釣れていませんでした。
さて、肝心の豆アジの釣果ですが・・・好調です!
何匹釣ったかは数えませんでしたが、私が行く前から釣れていたらしいので
うまく釣れば一人で100尾以上釣ることもできると思います
波止の外向きでは飛ばしサビキで鯖を狙っている人が結構いました。
時合いが到来するとバンバンと鯖があがっていました
20cm前後の鯖が3連、4連で掛かっていたので、専門に狙うと面白そうです
サバは回遊してくれば、内でも外でも釣れます。
実際に内向きで釣りました。少ないですが、計3尾
数が少ないのは・・・豆アジ用のサビキだったので、
1尾釣り上げるたびに針がダメになり、6本あった針がすべて飛んだため
それに加え、内向きでは極短い時合いだったので、
仕掛けを新しくしている間にいなくなってしまいました
なにはともあれ、今回も豆アジがたっぷり釣れて、
予定外のサバの引きも楽しめたので満足満足でした
次はタコ狙いにでもいきましょうかね~
あんまり釣れている様子はなかったですが・・・
この日も豆アジ狙いでの釣行。
天気もまずまずで、意外と涼しい
釣り人は前回の釣行時よりやや多めでしたが、
釣る場所に困るようなことはありません。
波止へと続く階段を降り、いつもどおり豆アジのポイントへ。
今回も豆アジは波止の外向きでは釣れていませんでした。
さて、肝心の豆アジの釣果ですが・・・好調です!
何匹釣ったかは数えませんでしたが、私が行く前から釣れていたらしいので
うまく釣れば一人で100尾以上釣ることもできると思います
波止の外向きでは飛ばしサビキで鯖を狙っている人が結構いました。
時合いが到来するとバンバンと鯖があがっていました
20cm前後の鯖が3連、4連で掛かっていたので、専門に狙うと面白そうです
サバは回遊してくれば、内でも外でも釣れます。
実際に内向きで釣りました。少ないですが、計3尾
数が少ないのは・・・豆アジ用のサビキだったので、
1尾釣り上げるたびに針がダメになり、6本あった針がすべて飛んだため
それに加え、内向きでは極短い時合いだったので、
仕掛けを新しくしている間にいなくなってしまいました
なにはともあれ、今回も豆アジがたっぷり釣れて、
予定外のサバの引きも楽しめたので満足満足でした
次はタコ狙いにでもいきましょうかね~
あんまり釣れている様子はなかったですが・・・
2012年06月28日
豆アジ来てます!2012 播磨新島 赤灯波止
6月26日(火) 曇 小潮 16時30分~18時 播磨新島 赤灯波止
この日は豆アジ狙いで赤灯波止に出かけました。
去年の今頃はすでに釣れていたので期待は大き目
それにしても、赤灯波止に行くのは久しぶり。去年の10月以来です。
海にはイカの漁仕掛けがところどころに浮いています。
平日ということもあって釣り場はガラガラ。好きなところで竿を出せます。
遠慮することなく、豆アジが釣れそうなポイントに入り釣り開始。
釣れ始めの時期は、豆アジのサイズは6cmから10cm前後と小さいので、
豆アジ用のサビキを使用するといい釣果が出やすいです
今回使用したのは、
ささめ針の豆アジ用サビキ、ハリの大きさ1号のピンクスキンです。
ボラや鯖がかかると仕掛けが台無しになることがあるので、
2セットは持っていくと安心です
根掛かりでなくなりやすいアミエビ用のかごも予備は必須です
さて、釣りを開始してから5分ほどたったころ、竿に反応が。
今年のサビキ一発目。掛かってきたのはスズメダイでした。
去年はアイゴがやたらとたくさん掛かって面倒でしたが、
今年はスズメダイが外道で掛かってくるようです。
肝心の豆アジが釣れ始めたのは17時前から。
一度に1尾から3尾までしか掛かりませんが飽きないペースで釣れます。
時折メバル、スズメダイがかかり、2度ボラが針に食いついたりしましたが、
18時までに30尾ほどの豆アジを釣ることができました
波止の内外どちらで釣れるかは日にもよりますが、
内向きの方が流れが小さく、アミエビがとどまりやすいので
釣りやすいと思います。ちなみに今回は内側での釣果、
外側ではまったく釣れませんでした
この日は豆アジ狙いで赤灯波止に出かけました。
去年の今頃はすでに釣れていたので期待は大き目
それにしても、赤灯波止に行くのは久しぶり。去年の10月以来です。
海にはイカの漁仕掛けがところどころに浮いています。
平日ということもあって釣り場はガラガラ。好きなところで竿を出せます。
遠慮することなく、豆アジが釣れそうなポイントに入り釣り開始。
釣れ始めの時期は、豆アジのサイズは6cmから10cm前後と小さいので、
豆アジ用のサビキを使用するといい釣果が出やすいです
今回使用したのは、
ささめ針の豆アジ用サビキ、ハリの大きさ1号のピンクスキンです。
ボラや鯖がかかると仕掛けが台無しになることがあるので、
2セットは持っていくと安心です
根掛かりでなくなりやすいアミエビ用のかごも予備は必須です
さて、釣りを開始してから5分ほどたったころ、竿に反応が。
今年のサビキ一発目。掛かってきたのはスズメダイでした。
去年はアイゴがやたらとたくさん掛かって面倒でしたが、
今年はスズメダイが外道で掛かってくるようです。
肝心の豆アジが釣れ始めたのは17時前から。
一度に1尾から3尾までしか掛かりませんが飽きないペースで釣れます。
時折メバル、スズメダイがかかり、2度ボラが針に食いついたりしましたが、
18時までに30尾ほどの豆アジを釣ることができました
波止の内外どちらで釣れるかは日にもよりますが、
内向きの方が流れが小さく、アミエビがとどまりやすいので
釣りやすいと思います。ちなみに今回は内側での釣果、
外側ではまったく釣れませんでした
2012年05月08日
そろそろ這い出そうかな?
昨年末から釣りに行けない日々が続いております。
いまひとつ体調が整わなかったり、
行けそうな日に限って雨や強風に邪魔をされたり、
ようやく行くことができても海草しか掛からなかったりと・・・
メバルのハイシーズンも完全にスルーしてしまいました
当然の如く、書くこともないので当ブログもず~っとほったらかし(苦笑)
あと一月ほどでしょうか?
私の好きな豆アジ、タコが釣れるいい季節になるのは?
2012年ものんびり、まったり。楽しく釣りができるといいなと思っています
いまひとつ体調が整わなかったり、
行けそうな日に限って雨や強風に邪魔をされたり、
ようやく行くことができても海草しか掛からなかったりと・・・
メバルのハイシーズンも完全にスルーしてしまいました
当然の如く、書くこともないので当ブログもず~っとほったらかし(苦笑)
あと一月ほどでしょうか?
私の好きな豆アジ、タコが釣れるいい季節になるのは?
2012年ものんびり、まったり。楽しく釣りができるといいなと思っています